出産準備に必要なベビー服は?種類と呼び方、違いを解説!

窓際に干してあるベビー服





こんにちは。

保健師で2人の子を育てているみずきです。

今回は赤ちゃん用肌着と服の種類、呼び方、それぞれの違いについて解説します。

ベビー服の種類と呼び方

口に手を当て驚いている赤ちゃんの写真


ベビー服って名前だけでイメージできないものや違いが分からないものが多くありませんか?

保健師として働き始めたとき、まだ子どもがいなかった私はとっても戸惑いました。

長肌着って何?ロンパースとカバーオールの違いは?

と分からないことだらけ。

まずは、ベビー服の種類についてまとめましたのでどうぞ!

肌着の種類

みずき

誕生後すぐに必要になる肌着にもいくつか種類があるよ!

短肌着(たんはだぎ)


腰までの長さの肌着で、誕生~3か月頃まで使用。

着物のように前で合わせるので、寝たままでのお着替えが簡単。

紐、マジックテープ、スナップボタンがある。

長肌着(ながはだぎ)


短肌着の上に着せる肌着。

長肌着で検索するとコンビ肌着がヒットすることがあるが、本来の長肌着は筒状で股のところにスナップボタンがないタイプをいう。

コンビ肌着


股のところにスナップボタンがあるので、足をばたつかせてもはだけにくい。

1枚で着せたり、短肌着に重ねたりする。

ボディ肌着(ボディスーツ・ロンパース)


ボディ肌着、ボディスーツ、ロンパース、ロンパース肌着など呼び方が様々ある。

かぶせるタイプが多いが、前開きの物もある。

半袖、長袖、ノースリーブなど種類が豊富。

股の部分をスナップボタンで留めるので、抱っこしたり激しく動いた時にもずり上がってお腹が出ることがない。

夏、家の中であれば1枚でも過ごせる。

ボディ肌着+パンツやスカート、カバーオールなどを重ねて長く使える。

服の種類


肌着の上に着るベビー服にもいろいろな種類・呼び方があります。

かわいい服があってわくわくしますよね!

みずき

外出許可が出る生後1か月以降から着る機会が増えるよ!

ドレスオール(ベビードレス)


裾がワンピース上の新生児向けのウェア。

足の動きが大きくなってくるとまくれ上がるので、使用時期は生後1~2か月程と短め。

抱っこするとずり上がるので、スナップボタンでカバーオール(ロンパース)にもなるツーウェイタイプがお勧め。

ツーウェイオール(カバーオール・ロンパース)


スナップボタンの留め方で、ワンピース上のドレスオールにも、股の所で分かれるカバーオールにもなるウェア。

ドレスオール=ツーウェイオールのことも多い。

新生児~生後半年ころまで使える。

ロンパース(カバーオール・ボディオール)


トップスとボトムスが一体になった、いわゆる「つなぎ」

ショート丈、ロング丈の物がある。

前開きタイプとかぶるタイプがあり、デザインも一見セパレートに見えるものなど様々。

足の部分がスナップボタンになっており、おむつ替えが簡単。

一般的に、カバーオールよりも薄手。

生後3か月頃~ハイハイの時期まで使える。

カバーオール(ロンパース)


全身を包むつなぎで、ロンパースよりも保温性に優れたものが多い。

ただし、カバーオールとロンパースはメーカーによって名称が様々で、使い分けが明確でない。

セパレート


トップスとボトムスが分かれた服。

80サイズからのラインナップが多く、お座りできるようになる6か月頃に着せ始めることが多い。

早ければ首が座る3か月頃から着せることができるが、60~70サイズは種類が少ない。

出産前に用意すべき服と枚数

白いニットを着た女性とPOINTの文字


プレママ専門誌や赤ちゃん用品専門店では出産準備品リストを掲載しています。

しかし、「こんなに要らないよ~!」と思うことが多々あります。

では、実際に出産前に服はどれなのか、紹介します。

みずき

買ったけど使わなかった!とならないよう、厳選しました!


出産前はこれでOK!
  • 短肌着       3枚
  • コンビ肌着     3枚
  • ツーウェイオール  2枚


以上です!

えっ!いくら何でも少なすぎない?


生後すぐは外出は退院後1週間での健診と、1か月後の健診くらいで、基本は家で過ごすことになります。

家では短肌着とコンビ肌着の組み合わせを基本とします。

外出の時や洗濯が間に合わないときのコンビ肌着の代用としてツーウェイオールを使えばOKです。

みずき

出産予定の病院で持参の指示されたものがあったら、プラスしてね。

紹介したものはあくまで最低限必要な枚数です。

各家庭で洗濯の頻度や乾燥機の有無などで必要な枚数は変わってきます。

今回は、毎日洗濯乾燥機を使用した場合の枚数です。

疲労や寝不足で毎日洗濯するのは大変かも…と不安な場合は短肌着とコンビ肌着を4枚準備して様子を見ましょう。

ママの産後の体調や、赤ちゃんが良く寝てくれる子か、夜泣きの激しい子かはその時が来なければ分かりません。

不足するようなら、その時に買い足すほうが無駄がありません。

実際、私は毎日洗濯乾燥機を使用していたので、そんなに枚数は必要ではありませんでした。

ただし、その場合は写真の我が子はいつも同じ服になってしまいます(;^_^A

まとめ


赤ちゃんグッズって見ているだけでかわいくてわくわくしますよね。

初めての出産だと何が必要なのか具体的なイメージが湧かないし、あれもこれも揃えてみたくなります。

でも、実際は買ったけど出番がなかったというグッズも多いものです。

赤ちゃんはこれからどんどん成長してその都度必要な服やグッズを購入するので、びっくりするくらいお金がかかります。

ですから、できるだけ無駄が出ないように産後絶対使うものだけを紹介しました。

今はネット注文ですぐに届くので、必要になってから買っても十分OK!


私も子どもとの添い寝中やちょっとしたスキマ時間でネット注文していました。

特に、短肌着やコンビ肌着は着る期間も3か月程と短く、たくさん買っても出番がないままサイズアウトしてしまうので注意です。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です